2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ここのところ、教育委員会や校長会、教頭会、自主的な研究会などにお呼びいただき、全国各地で小中高の管理職向け研修をしています。 地酒(またはワイン)、史跡、海鮮などが好きなものですから、たいていどこの地域に行っても、何かは堪能でき、なんともラ…
今日は、静岡で御前崎、菊川、掛川の3市の小学校長会、講演やちょっとした情報交換をしてきました。 年間のテーマが不登校、問題行動ということで、その話ばかりはしませんでしたが、組織力ある学校づくりという観点で、 不登校などを表層だけでとらえずに…
高知に来ちょる(エセ土佐弁です)。 昨日は校長先生や学校事務職員の方向けに、働き方改革、多忙化の問題について考える研修会をしました。この目的は、なぜ長時間労働のままじゃマズイのか、多くの方にしっかり考えてもらって、行動に移すきっかけとするこ…
8月は怒涛のごとく講演・研修をやっていました(お盆前後は徳島に帰省してゆっくりしました)、9月に入って、少し落ち着いてきました。 ※写真は熊本の山鹿での校長等向け研修のあと。 伝統の渋うちわを名前入りでいただきました。 栗川さん、山鹿のみなさん…